日曜日の馬鹿力

プログラマの日常です、技術的なことはほぼ書きません。

チームメンバーへの「ありがとう」

f:id:satoshi-ka:20120617023207j:plain

プロジェクトが終わった際に反省会をやったりしますか?

でも、『反省会』ってネガティブなイメージで捉えられがちですよね。

それを『ふりかえり』と言い換えるとちょっと感じかわりません?

 

『ふりかえり』って言葉を変えても、

やることは変わらないんじゃ意味ないかな?なにかないだろうか?

 

そんなときに出会った、この本。

アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームをそだてる「ふりかえり」の手引き』 

よくある夢物語が書いてある書籍だと思いながら、

パラパラ程度に読んでみた。 

チーム内のコミュニケーション、アイディア出し、分析、

いろいろなシチュエーション毎の考え方がまとめられている。

プログラマの立場からしても面白い。

 

その中にあったものの一つ、

『感謝(Appreciations)』

 これを実際に体験する機会があった。

プロジェクトメンバーで集まり、

自分の隣の人に対しての感謝を伝える。

(哀しいかな時間の都合上隣の人だけという制約…)

 “×××の機能を作ってくれてありがとう、このおかげで共通化できました”、

 “テストをしてくれてありがとう、おかげで製造に集中できました”、、、

実際に言葉にするというほうも、言われる方もテレる。

言わなくても分かってるよね?

じゃ、ないんだな。

 

感謝の意を表すこと。

普段はテレて言えなかったりするけど、

ステキなコトだと思いました。
機会があれば是非、お試しを。
 
書籍としても読みやすいと思います。